9/22 ジェンガ

2024.09.22 22:47

シビれる試合、今季不調の中野くんの意地の1点、まさに虎の子の1点を守りきった1勝。

なにか順番を間違えたり、手元が狂ったり、小さなミスですべてが崩れるジェンガのよう。

やはり菅野投手は今季抜群の安定感ある投球してる通り難敵で、ホンマにワンチャンスをものにした格好。

才木くんは後半戦なって懸念してた通り、ピンチも背負う場面もあったけど、気迫で乗り切ったナイスピッチング⚾️

岡本選手への四球は致命傷かと覚悟したけど、結果的に致命傷を負わないための四球にしたのは震えた。

ゲラ・優さんがピシャッとイケたのは流れやリズムの面でもひとまず今日できることはやり切ったと思う。

阪神にとっても読売にとっても大事な試合。追う阪神の方がもちろん厳しい。その中で厳しい展開でも勝ち切った。

直接対決で2連勝してやっと肩を並べるところ。並べればその先が見えてくる。しかしまず明日。

先発は遥人さん。今季4戦4勝。遥人さんで負けたなら本望。

繰り返しにはなるけどまず明日。明日勝って道拓くぞ。行け!タイガース🐅💨💨

▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)


9/21 天王山

2024.09.21 22:09

昔からよく聞く言葉、天王山。運命の分かれ道。

しかしもしも阪神が優勝したとしたら、振り返った時の天王山は明日からの読売戦ではなく、今日のDeNA戦やろ。

今日の試合展開、序盤に大きくリードしながらひっくり返され、粘って追いつき最後に勝ち越し。

そしてその逆を行くかのような読売の試合。広島の意地と読売のスキを見たような気がする。

さて試合の振り返りを一応しておくと、まず誰もがモヤモヤの青柳さん、まぁ結局5回よね。結果が全てやわ。

昨日今日を西勇くんと青柳さんで行ったのはギャンブルやわ。1個取れたことで首の皮一枚繋がったけど。

リリーフ陣注ぎ込むのは程々にしたかったけど、この試合勝たんと終わるから、まずはホンマにリリーフ頑張った。

打つ方はもう調子とかなんとか言ってられん中で、テルはよく打った。テルが打つとチームが勢い付くのが大きい。

最後は投手のコマ不足で岡留くんがクリーンナップ相手にピシャっと行ったのは恐れ入った。これから自信持っていけるやろ。

さぁ阪神がやらなあかんのは相手に関係なく勝ち続けること!泣いても笑っても勝つだけや。

甲子園で、暴れたれ、タイガース🐅💨💨


▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)


9/20 一言だけや

2024.09.20 22:26

明日から全部勝つ🐅💨💨

以上!

▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)


9/18 突き進むぞー!!

2024.09.18 22:20

鬼門バンテリンドームで髙橋宏斗投手相手に、中盤まで競る展開も最後は加勢して快勝!

ひとつ大事な山を越えて明日は休める。岡留くん、シマモン、桐敷くん、ゲラ、良いバランスで投げれた⚾️

登板過多の石井くんとなんとなく疲労感出やすい優さんをしっかり休ませれたのは準備としては良い感じ。

村上くんは去年と比べると見劣りするけどよく5回耐えたし、勝ちが最良の薬になると良いな。

打撃陣は中野くん以外が全員安打か。よく繋がってるし状態良いなぁ。

波のあった森下くんとテルは単発で打てん日があっても切り替えれてるし、ミート中心でもフェンス直撃やから恐ろしい😨

大山くん右京くんも調子崩しそうでもタイムリー打ててるのが心強いし、残り試合は気持ちで乗り切れそう。

ペナントは首位読売に立ち向かうわけやけど、阪神にできるのは目の前の一つ一つを勝つことだけ。

最後の最後まで、突き進むぞー🐅💨💨

▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)


9/16 快勝して最終盤へ

2024.09.16 22:02

まずは最重要の甲子園7連戦を1個雨に流して5-1ので乗り切った。

負けが1つあると3ゲーム差やったわけで、直接対決2戦残して2ゲーム差はギリギリのとこ残った感じやな。

今日の試合も右京くんの気迫のプレーから始まり、大竹さんの快投、相手のミスに乗じた得点で危なげなく勝利!

初回の右京くんのは3点プレイやし、満塁でしっかり犠飛打ってくれたのは、ホンマに良い仕事やったゎ。

ヤクルトは両外国人を核に強力打線やけど、やはり最下位争いは強いモチベーションにはならん感じかな。

阪神リリーフ陣も完全な信頼感とまではいかずとも、ここまでフル回転してくれて感謝しかない。

さぁ来週からはだいぶ歯抜け日程になってくる中で、どう投手を回すか。

今季の信頼度としては、才木くんとビズは中心、西勇と村上くんが同列、左腕の大竹さんと遥人さんをどこで持ってくるかやな。

読売は菅野投手は間違いないとして、戸郷投手当ててくるかな?

まぁまずしっかり読売戦まで脱落せず、プレッシャーかけ続けることやなぁ。

残り10試合、走り抜けるで🐅💨💨

▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)



- CafeLog -