あの6回裏の考察

2024.09.26 22:41

23日読売戦の6回裏テルの打席。なにが起こっていたか。

以下が岡田監督の談話。
ホームランを打てるボールなんか来るわけないやん。ホームランが出たか?両方とも一緒やんか。ホームランは流れを変えられるから、絶対にホームランなんか打たれへんように投げるわけやんか。それをホームランとか狙っとったら無理やわ。それをわからんと打席に立ってるようじゃ、そら無理よ。点が入らんの当たり前やんか。1人でもそんなんがおったらあかんわ。完璧に失敗したよ。進塁打のサインを出したら良かったと思た。でも、もうここにきたら分かるやろと思ったけどなあ、まだ分かってなかったな。あれで終わりよ。あの一球で。フライアウトで終わりよ。自分も終わりやけど、チームとしても終わるわけわからな。試合重ねてきてそこまで縛ることでけへんからな。そらもう分かるやろ。アウトになってもええやんか。フライアウトとセカンドゴロの違いっていうのは、小学生でも分かるやんか。

岡田監督自身も完璧に失敗と語っている通り、結果は受け止めている模様やけど、なんかスッキリせん。

というか、これテルを擁護するわけじゃないけど、テルが分かってる分かってないの問題じゃない気がする。

進塁打のサインを出さなかった=テルは決めてこいと受け取ったとしても不思議ではない。

進塁打のサインじゃなく打ったということは、好球必打の打てのサイン。

進塁打のサインがあるのにそのサインが出てないわけやから。

ここ一番の大事な試合でサイン出さんでも分かるやろはお粗末やと思うけどな。

恐らくテルがヒットや長打を打ってれば流れは一気に阪神に来て阪神が勝ってた。それはみんな心のどこかにあったんちゃうかな。

それを結果が出んかったからって後からサイン出てないのにここまで来たら分かるとか小学生でも分かるとか言われるテルは可哀想やなと思う。

もちろん岡田監督が言いたいのは最悪でも進塁打を打つのは当たり前中の当たり前やから凡退しても進塁させる打撃をしろよということなんやけど。

しかし2年やってテルの性格や野球脳を把握しきれてないあるいは把握しててもサインで徹底できんかったことであのセンターフライが出たわけや。

そんな愚痴みたいなこと言うくらいなら「テルの試合を決める一打に賭けた。結果は出んかったけどサイン出したこっちの責任。可能性がある限りは頑張る。」くらいに留めとけばカッコエエのにな。

テルの結果に失敗なんて言わず、チームとして1点を取りに行くサインやプレーを徹底できんかったことを失敗とすべき。

いろんな意見があるとは思うけど、みなさんの意見やいかに。

これを糧に、優勝しようがしまいがクライマックスシリーズもあるし、より一層組織的な戦いができるチームになると良いな🐅💨💨

▼クリックご協力願います▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

| pmlink.png 固定リンク | folder.png 阪神タイガース
| tb.png トラックバック (0) | com.gif コメント (0)

トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -