海底王の家 〜 エンディング
*[過去]の記載は台座から行く世界。攻略手順欄では必要に応じて記載
海底王の家
*フィッシュベル南東の海上の渦に入る
      1.海底王と話し、サンゴの洞くつの魔物の話をする
      2.魔物を呼んでくるようにいわれるので、サンゴの洞くつへ
サンゴの洞くつ
*メザレ北の山に囲まれた北のほこらから入ると早い
      1.魔物に海底王の話をし、ふしぎな石版?をもらう
      2.天上の神殿へ
★ふしぎな石版?………魔物から
天上の神殿
1.石座に乗り上ボタンを押し移動する
      2.紋章の先の台座から、聖なる湖[過去]へ
聖なる湖[過去]
1.ハスの花からワープしサンゴの洞くつへ
サンゴの洞くつ[過去]
1.鳥居の並んでいるあたりにいる幽霊をさがす
      2.後ろのメイドの幽霊からふしぎな石版?をもらう
      3.ダークパレス(旧クリスタルパレス)へ
★ふしぎな石版?………幽霊から
ダークパレス
1.飛空石でぶつかり屋上に入り中へ
      2.[屋上]穴ではなく壁の抜けたところから飛び降りて5Fへ
      3.[5F]大きな穴から飛び降りて先へ
      4.[1F]扉対面にあるふたつの像を色の違う床へ移動させて先へ
      5.[B4]宝箱の横の触手に吸い込まれて先へ
      6.[B5]奥で卵の殻を壊して先へ
      7.[B5]動く床をうまく使い先へ *詳細はこちら
      8.[B5]湖の行き止まりでアミュレットを使用
       ・炎のアミュレット → 業火の洞くつ
       ・大地のアミュレット → 死地の洞くつ
       ・風のアミュレット → 烈風の神殿
       ・水のアミュレット → 激流の洞くつ
      *B5小部屋のちいさなメダルの位置はこちら
★ツボックx3……………5Fの宝箱
      ★ラーのかがみ…………3Fの宝箱
      ★ちいさなメダル………2Fの宝箱
      ★パンドラボックス……B2[行き止まり]の宝箱
      ★ちいさなメダル………B2の宝箱
      ★命のゆびわ……………B5の宝箱
      ★1250G …………………B4の宝箱
      ★せかいじゅの葉………B4[壇上]の宝箱
      ★なげきのたて…………B5の小部屋[右下]
      ★ちいさなメダル………B5[動く床のフロア]の小部屋
      ★まものせいそく図……B5の宝箱
業火の洞くつ
1.奥へ進みワープ
★フエーゴのかぶと……1Fの宝箱
死地の洞くつ
*弱い壁は調べると崩れる
      1.奥へ進みワープ
★ガイアーラのよろい…B1の宝箱
      ★ちいさなメダル………〃
烈風の神殿
*穴から落ちると、一方は宝箱、他方はワープ
      1.奥へ進みワープ
★トルナードのたて……宝箱
激流の洞くつ
1.奥へ進みワープ
★ふしぎな石版?………1Fの宝箱
      ★オチェアーノの剣……B2[滝の裏]の宝箱
オルゴ・デミーラ
Lv.35以上推奨
1.オルゴ・デミーラと戦闘後、エンディングへ
エンディング
1.グランエスタードへ着いたら城下町へ
      2.井戸でこわれた石版を入手
      3.北東の階段から鉄格子の方へ進み宝箱のところへ
      4.空の宝箱にこわれた石版を入れセーブ
      5.エンディング終了へ
      *ここでは宝箱の中身のみのセーブで、冒険内容はセーブされない